民事・商事を中心とする紛争解決及び企業法務並びに倒産法関連実務を主たる業務分野とする。
訴訟に関しては、製造物責任法の代表的判例となった事件の訴訟代理人を務めたほか、公正取引委員会における審判事件や海運集会所における海事仲裁事件の代理業務、家事、刑事、少年の各事件も取り扱った。
倒産法の分野では、破産管財人のほか、病院、ゴルフ場所有・運営会社やゴルフクラブメーカーの破産又は民事再生の申立代理人を務めた。
経歴
慶應義塾大学法学部法律学科 法学士(1984)
慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学(民事訴訟法)専攻修士課程 法学修士(1988)
第二東京弁護士会(1994)
三宅・山崎法律事務所(1994-2016)
King & Wood Mallesons法律事務所・外国法共同事業(2016-現在)
西華産業株式会社社外監査役(2014-2022.06)
言語
日本語
資格
日本法弁護士
著作
「ゴルフ場再生における匿名組合の仕組み,メリット・デメリット」(月刊ゴルフマネジメント2004年3月)