趙暁紅

中国管理委員会執行パートナー

北京, 中国

上海, 中国

取扱分野

趙暁紅弁護士の主要な取扱分野は、会社事務、外商投資及び証券です。

趙暁紅弁護士は、これまでに多くの中国国内の大・中型国有企業、民間企業、ハイテク企業の会社再編、組織制度変更、M&A及び中国企業の香港連合取引 所メインボード及びGEM、シンガポール証券取引所でのIPOプロジェクトに参与しました。また多くの国有企業及び香港メインボード、GEM 上場企業の年間法律顧問を担当しており、上場企業の日常経営における各種リーガル・コンサルティング・サービスの提供、重大な契約の起草及びチェック、仲裁を通じての紛争解決などを行っています。

趙暁紅弁護士は、外商投資分野での豊富な実践経験を有しており、過去において、数十社の香港、米国等の外国企業、投資銀行、ベンチャーキャピタル・ファンド等が中国直接投資、国内企業の持分買収などの形式で外商投資企業を設立或いは組織制度変更するプロジェクトに参与し、中国の外商投資有限責任公 司の会社再編、組織制度変更、合弁、融資等のリーガル・コンサルティング・サービスを提供してきました。このほか、国内外企業の年間法律顧問を務めた経験を有しています。

経歴

趙暁紅弁護士は、2003年に金杜法律事務所に入所しました。金杜法律事務所加入以前は、中国グローバル法律事務所、香港易同法律事務所及び米国フランツ法律事務所に勤務していました。

趙暁紅弁護士は、大連海事大学海商法学部を卒業し、学士学位を取得しました。また、北京大学法学院経済法修士課程を修了しています。趙弁護士は、1994年に中国弁護士資格を取得しました。趙暁紅弁護士は、香港総商会中国委員会委員に就任しています。

業務において使用する言語は、中国語(普通語及び広東語)と英語です。

中国 | 日本
Current site :    中国   |   日本
オーストラリア
中国
中国香港特別行政区
日本
シンガポール
米国
グローバル